よくあるご質問
女性職員の皆様が出産後も働きやすいように、数多くの制度をご用意しています。
子育て中なので、8:30~17:15の勤務時間帯で毎日働くことはできないのですが…
柔軟で多様な勤務時間の設定ができます。
病院によって、1週間で平均38時間45分の範囲の中で、「多様なパターンの勤務時間」を提示し、その中から家庭の事情などに合わせた勤務時間を選択できます。
子育て中なので、週38時間45分は働けないのですが…。
育児短時間勤務制度があります。 子供が小学校に入学するまでは、正職員のまま、1週当たり20~25時間の範囲内で、勤務日と勤務時間とを決めて働くことができます。
- 給与や賞与は、勤務時間に応じて支給されます。
- 昇給・昇格は、週38時間45分で働いている職員と同様です。
- 共済組合(保険・年金)に加入できます。
- 有給休暇は、勤務日数に応じて取得できます。(週5日勤務で年間20日)
- 特別休暇は、週38時間45分で働いている職員と同様です。
病院内に保育所があると便利なのですが…。
院内保育所があります。
出産や育児に関しての休暇制度はどのようになっているのですか。
いろいろな休暇制度があります。
出産休暇 | 産前に6週間、産後に8週間有給休暇があります。 |
---|---|
育児休暇 | 3歳まで取得できます。給料の50/100相当の育児休業手当金が1年間支給されます。 |
保育時間 | 1歳未満の子の授乳などのため、1日2回それぞれ30分、保育のための休暇が認められています。 |
育児時間 | 小学校就学前の子を養育するために1日2時間の育児時間(無給)が認められています。 |
看護休暇 | 小学校就学前の子の看護のために1年に5日間の休暇が認められています。 |
生理休暇 | 年次休暇以外の病気休暇として認められています。 |
結婚休暇 | 5日間の休暇が認められています。 |
介護休暇 | 配偶者、父母、子などの介護のため、6ヶ月の期間内で必要と認められる期間勤務が免除されます。給料の40/100相当の介護休業手当金が3ヶ月間支給されます。 |
妊産婦の職員に関しての特別な制度はあるのですか。
妊産婦の就業には、次のような特別な制度があります。
- 妊産婦の深夜勤務、時間外勤務および休日出勤の免除
- 妊産婦の業務の軽減、休息並びに捕食時間のための勤務免除
- 妊産婦の通勤緩和のため1日1時間の勤務免除
- 妊産婦の保健指導又は健康検診のための勤務免除
- 妊娠中及び産後1年を経過しない女性職員の有害業務への就業禁止
出産などに伴う夫の休暇はどのようになっているのですか。
休暇制度は次のようになっています。 職員の妻の出産後2週間のうち2日間の休暇が認められています。 職員の妻の出産予定日の6週間前から出産後8週間までの間で、小学校就学前の子の養育のために5日間の休暇が認められています。
年齢制限はありますか?
基本的には60才までです。(常勤60才、非常勤65才)
希望の部署に配置されますか?
はい。入職前の面談時に過去のご経歴やご希望をお伺いし、その上で、なるべく希望にそった配属を行っております。
そのため、当院は配属についての満足度がとても高くなっております。
配属先の人事異動はありますか
当院では、人材育成の視点で人事異動を行っております。
ご本人との話し合いの中で希望と適性などを考慮して、人事異動を実施しております。
ブランク明けで、とても不安なのですが・・・
当院では中途採用も積極的に行っており、ブランク明けの職員も多く活躍しております。
まずは見学にお越し頂き、これまでのご経験、勤務スタイル等をご相談の上、決定しましょう。
不安のある方は、非常勤で週1~2回からのご勤務でも構いません。 もちろん、採用後の教育もスキルに応じ、適宜考慮いたします。
また、ご家庭の環境に合わせてサポートしながら徐々に復帰できるようにサポートしています。
まずは見学にお越し頂き、これまでのご経験、勤務スタイル等をご相談の上、決定しましょう。
不安のある方は、非常勤で週1~2回からのご勤務でも構いません。 もちろん、採用後の教育もスキルに応じ、適宜考慮いたします。
また、ご家庭の環境に合わせてサポートしながら徐々に復帰できるようにサポートしています。
宿舎について教えてください。
院内に新築の宿舎(賃貸)をご用意しております。
特に新卒職員の方が多くご利用しています。
車通勤は可能ですか?
可能です。ほとんどの職員が、車で通勤しています。
1ヶ月あたりの残業時間はどれぐらいですか?
一概には言えませんが、約3時間程度となっております。
いま働いている看護師さんの平均年齢はいくつぐらいですか?
約35才です。
プリセプターについて
新卒職員にはプリセプターがつきます。中途職員の方でも、ご希望があればプリセプターを配置します。
就職してから何ヶ月くらいで夜勤に入りますか?
個人の成長度具合によりますが、概ね2ヶ月目くらいから徐々に夜勤に入っていただきます。
病院見学をしたいのですが?
病院見学は、ご希望に応じて随時実施しております。お気軽にお問い合わせください。